【整体】肩こり・首こり

  1. デスクワークで肩こりが気になる
  2. スマホを長時間操作していると肩が凝る
  3. 原因も分からずに肩が凝ってしまう
  4. 肩の痛みで集中できないことがある
  5. 肩こりから頭痛も出てくることがある

肩こりの原因

肩こりが発生してしまう原因が何かご存知でしょうか?

一般的に筋肉の緊張が関係している肩こりですが、それ以外にも発生する原因はあります。

【主な原因】
◉筋肉の緊張
◉座っている時の姿勢不良
◉画面を見る時の姿勢不良
◉自律神経系の乱れによるもの

このように筋肉だけでなく、骨格なども関係しているためマッサージのような”一時的な筋肉をほぐすだけ”ではなかなか改善しにくいのです。

肩こりの原因を特定し、原因に適切なアプローチをすることがとても大切です。

繰り返してしまう肩こりで悩んでいるほとんどの人が、適切な処置を受けていないことが原因である場合が多いです。

肩こりを解消するには

肩こりは、慢性的な症状であるためカラダ本来の機能を取り戻すことが求められます。

カラダの骨格には、「マッスルメモリ」と呼ばれる骨格を記憶するシステムがあると言われています。

つまり筋肉を緩めるだけでは、一時的な筋肉の弛緩は起こるものの、骨格自体が元に戻っていないため再度肩こりが発生します。

この悪循環を抜けるためには、以下の図にあるような期間で施術をする必要があります。

筋肉が関与している肩こり・首こりに関しては、一定の期間を設けて施術していくことが大切になります。

一度施術を受けただけでは、すぐに元のカラダの状態に戻ってしまいますが、複数回施術を重ねることで、カラダ本来の姿勢を取り戻すことを望めます。

肩こりや首こりで悩んでいる場合には、一度当院へご相談ください。

肩こり・首こりQ&A

肩こりで長年悩んでいても、施術効果はあるのでしょうか?
長年抱えていらっしゃる肩こりに関しては、1回の施術で良くなることはありません。反復的かつ適切な期間を設けることで、肩こりの症状が出にくいカラダ作りができます。肩こりで悩む人の多くは、諦めてしまっていることが多いため、当院へ一度ご相談ください。
肩こりは放置したらどうなるの?
肩こりを放置することで、背中の筋肉の緊張につながってしまいます。肩こりは血行改善だけでは良くなりませんのでご注意ください。
デスクワークの姿勢が原因で肩こりがひどい場合どうすればいいでしょうか?
カラダ本来の姿勢を作れないことによって、バランス不良の筋肉に過剰な負荷がかかります。このバランスを取り戻すためのトレーニングを行なうことで、徐々に症状が緩和していきます。